捨っても捨っても

断捨離を目指すも入捨入になってしまう主婦の日々

水道光熱費のこと

新居に住んで大きく変わったことは、ガスがプロパンから都市ガスになったことです。


田舎から都内に住んで水道光熱費の安さに驚き、結婚してまた田舎に来てその高さにまた驚きました。


以前はアパートだったのに、ガス代が平均で10,000円位。
冬場は12,000円くらいかかったこともあります。風呂とシャワー、たまに炊事で。


それが今、2,500~3,000円の間です。信じられない。どういうことなの??
湯船に毎日入り、毎日自炊して今までと変わらぬ生活なのに、プロパンと都市ガスってそんなに違うの???


電気代も1,000円くらい安くなってる。それも謎。
世の中ではガス&電気が値上がりって言ってたけど、何でだ??ありがたいけど。


そして、これはまだ検証結果が出ていないのですが・・・・水道代。


激高。


もともと水道代(上下水)の高い地域ではあるけれど・・・高すぎる。


2月末に入居して最初の請求が4,900円
2ヶ月丸々ではなく1.5ヶ月分にしても安すぎて腰を抜かす。


5月から1か月半近く外構工事をやったので前回の請求はなんと19,000円(2か月分)
この突然の跳ね上がり。


そして6月に30坪の庭に全面芝貼り&花壇&家庭菜園を作って、毎日40~50分、特に7~8月の暑い日は朝晩2回水やりをしていた今回の請求は17,000円。


アパート時代は風呂、洗濯、炊事、トイレで12,000円位


水やりをしない季節の純粋な水道代、幾らなんだろ?


このままいくとアパートより戸建ての今の方が光熱費が安くなるのですが、そんなことあるんだな。後から徴収ミスとか言われないよな?ちょっとビビってます。