捨っても捨っても

断捨離を目指すも入捨入になってしまう主婦の日々

人助けという名の散財

ブログを書き始めたきっかけが、ミニマリストというか丁度いいストになりたくて、自分がどれだけ無駄にモノを買い捨てているのか把握する為だったわけですが、このところ捨てるものがなく、買うばかりで断捨離関係の記事が滞っています。ということは、買うは買うが無駄なものではないということでしょうか。記事にするために断捨離するのも本末転倒なので、暫くは徒然日記になりそうです。



3/14~21に大阪のutuwa11さんで陶芸作家 井上茂さんの個展が開催され21日PM21:00~オンラインで販売が開始しました。




販売開始の30分前からPCを開き、購入希望の器のクリックのシミュレーションをしスタンバっていたのですが、やはり人気作家。完敗でした。。。目をつけていた作品の殆どは購入できませんでした。みんな早いよな~。オンライン上でカートに入れたところで品物が確保されるわけではなく、決済順に確保されていくので、モタモタしているとカートに入っていても決済するときには在庫なしになっていることもしばしば。やっぱ個展に行くしかないんだなと改めて実感しました。


浪費家とそうでない人の違いは、その後の行動に現れると思うのですが、後者は目的のものがなければ潔くあきらめる人、前者は代替品を購入する人。



私は、モチのロンで後者です。目をつけていたものは買えなかったが、目をつけていなかったものを買いました(笑)



日本の経済のために誰かがお金を使わないと。人助け、人助け!!という言い訳を己にする。



何はともあれ届くのが楽しみだ!